こんにちは
三寒四温どころか?
三寒寒寒四温😅
お彼岸なのに雪が降ったり
結構冬に逆戻りですね
新築の現場では
外回りの工事も順調に進行して
大工さん達は
内部の木工事を進めています
仕事を覚えていく度に
職人さんは自分専用の道具を
揃えていくのですが
莞ちゃんは先月、◯◯万円の丸鋸を
自腹…
続きを読むread more
新年明けましておめでとうございます🎍
2024年は
元旦より、能登半島での地震…
2日は羽田空港での事故…
3日は小倉での大火事…
嘘でしょ…なことが
次々に起こり、不安な幕開けで
被災地の方々には心よりお見舞いを
申し上げます
こんな時…
どうすることが正解なのか?は
わかりませんが
遠…
続きを読むread more
こんにちは
今日はやたらと風が強いです
まぁ私は、ゴミ置き場までしか
外出してないですけど…ね。
大工の奥さんです
リフォームや新築のご相談を
受けていると…
様々な家族の問題とか
今の暮らし方、そして将来の暮らし方
と、いうように
安いお買い物をする時とは違う
深いお話を伺うこともあります…
続きを読むread more
こんにちは
過ごしやすい日々が
続いてますね
空が高くなって
空を見上げる回数が増えました
住宅ローン減税が変わるお話しは
以前しましたが
これから家づくりをされるお客様は
どんな家を建てようか⁉️
家づくりに関して
土地、建物、性能、外構、自由度
生活のしやすさ、住…
続きを読むread more
こんにちは
10月に入ったかと思うと
トイレの便座と温水の温度上げたり
ハニーちゃんに服着せたり
いよいよ来た来た…寒い💦って
感覚忘れてました
な、…今週でしたねぇ
もうすぐ始まる始まる💦
と言っていた「インボイス制度」も
準備は万端なはずでしたが
適格請求書や適格領収書だけではなく
リース料やそ…
続きを読むread more
こんにちは
午前中は凄い雨でした
こうして一雨ごとに
季節が変わっていくことも
大人になると楽しめたりするものですね
今日は建築士の定期講習で
社長も息子も1日お留守なもんで
たまたま事務所にひとりの日
心落ち着く1日です
山口市の新築も…
防府市の新築も、工程通りに
工事が進んでいます
…
続きを読むread more
こんにちは
梅雨の真っ最中…
土曜日の朝は
急にお掃除したくなって
お風呂掃除頑張って
良い主婦の風格を漂わせて
なんだか急にお掃除とか
夢中になる時は
心にモヤモヤすることある時で
考えてもどうしようもないことを
さも問題があるかのように…
勝手に思い込みそうなんじゃけど
今日は午前…
続きを読むread more
こんにちは
今日は良いお天気で
歯科行ったり買物行ったり
外を歩くのも
なんだか楽しい気分でした
(なぜならご褒美買ったから…)ウキウキ
行く宛は決まってないのに
試着室で小旅行が始まるのは
私だけなんでしょうかね⁇
さて、この時期は
新築、リフォームのご相談が増え
週末は打ち合わせも増…
続きを読むread more
こんにちは
4月に入り
春爛漫になりましたね
昨日は先日お引き渡しした
S自治会館の竣工式に招待され
社長が出席して来ました
総会に先立って表彰までしていただいて
大変恐縮なのですが…
最後まで心配りをしていただき
こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです
家をつくる仕…
続きを読むread more
こんにちは
2月も…もうすぐ逃げそうです
ずいぶんと
日も長くなって来て
新築現場は順調に進行中です
さて・・・
家づくりを考え中の皆さん
ワクワクしてますか⁇
家を建てよう⁉️って思いたって
様々なことの情報を集めてみたら
考えることが多くて
…これ以上考えてもしんどい
まぁこんなもんでしょ…
続きを読むread more
こんにちは
今週に入り
日中は温度が上がり
穏やかなムード漂って
事務所は年末ほどの緊迫感がないので
のんびり楽しく仕事始めてます
それとは裏腹に
湯野温泉♨️の旅館のリフォーム担当の
勉ちゃん莞ちゃんチームは
道路の渋滞を避ける為に
7:00過ぎに出かけて行き
市内の新築現場担当の
社長と勝…
続きを読むread more
こんにちは
秋が深まるどころか…
毎日のように暑いですね💦
本日、既にショートカットの髪を
一段とショートにして来た
大工の奥さんです
おかげさまで
色んな現場が同時進行で
動いているのですが
大工さん達は
今日はZ空調の家で
内装仕上げ工事に
タオルハンガーの位置とか…
続きを読むread more
こんにちは
お盆休みの後半から
やたらと大雨が降って
ギラギラな夏は
こうして過ぎて行くのでしょうか⁇
長い夏の疲れを
リハビリしているような
今週でしたが…
まさかの高校野球(下関国際)の試合に
準決勝37年振りって
勝平がお腹におった時じゃん…って👀
今日、ついに決勝進出
心は盛り上がって…
続きを読むread more
こんにちは
☀️マークがズラッと並んだ
夏休みらしい天気予報に
朝から暑うぅ…って
なりますね
それでも…
もうすぐお盆休みがやって来る
のを楽しみに
決算業務に精を出して
ようやく、データ入力とチェックが
終了しました
「やったーー⁉️」
8月11日〜8月16日まで
藤田建…
続きを読むread more
こんにちは
次の日曜日は
防府北基地で航空祭があるらしく
飛行機が低空飛行を繰り返し
朝から賑やかな青空です✈️
ついつい動画を撮ってみるけれど
上手く目で見た感じが
伝わりません…。
藤田建設は
お客様の御了承があった場合
建築工程など
YouTubeにアップしています
スマートフォ…
続きを読むread more
こんにちは
花粉と黄砂が舞い踊る
ような…
春の風が舞う週末です
ちょうど春分の日を挟んで
看板をリニューアルすることになり
日曜日から
看板屋さんにお世話になりました
本格的に春を迎えると同時に
新しい看板が設置されて…
みんな気分上々でござい…
続きを読むread more
こんにちは
今日は高校入試だそうで
じんわり…と春めいて来ましたね
お天気も良く
現場も順調のようです
中々マスクが外せないのが
困ったものですが…
すっかりマスク生活に馴染んだせいか
素顔で出逢ってしまうと
なんだか恥ずかしく感じるのは
なぜなんじゃろうね
まぁ私くらいの歳なら
ちょうど良いけど…
続きを読むread more
こんにちは
今朝方が満月
2月の満月はスノームーンって
聞いてたので…
夜な夜な月を眺めてまして
冷たい空気の中
外はちらちら雪
それでも空を明るく照らす満月見れて
ちょっとパワーもらいました
(朝うっすら雪積もっててビックリしたわ)
さて今日は…「ニッチ」の話
K様邸・・・
まず…
続きを読むread more
こんにちは
今日から
孫レンジャーの通う小学校は
コロナ感染拡大予防の為
お休みになりました💦
長引かなきゃいいなぁと
願うばかりです
さて、今日はキッチンの話
藤田建設で注文住宅を建てたり
リフォームしたりする時
キッチンのメーカーさんは
どこのメーカーさんでもです
(お風呂も洗面台も…よ)…
続きを読むread more
こんにちは
今回の寒波は
尋常じゃない寒さですね❄️
皆さん年末だからと
無理なさいませんように
私は多少若手に無理させて
今年度の業務を
明日で終わらせることが
出来そうです
大工の奥さんです
先週、社長やみんなが
顧客のお客様のところへ
カレンダーをお届けしたのですが
あるお客様から
…
続きを読むread more
こんにちは
冷たい日が続いてますね
あれよあれよという間に
今週末はクリスマス🎄じゃないの⁉️
孫レンジャーも
あと4日で終業式…って
マジで〜〜っ
さすがに焦るわ💦
大工さん達は寒さと戦いながら
現場は着々と予定通り
進行しています
現場の動きに合わせて
…
続きを読むread more
こんにちは
曇り空が多くて
夜も星は見えませんが
グッと空気が澄んで来て
虫の音が響き渡るようになりました
あなたもお気づきですか⁇
もう、秋の気配です
K様邸、フローリングやボードを
貼っている最中ですが
少し気温も下がったし
お客様がちょくちょく
現場を覗いてくださってます
…
続きを読むread more
こんにちは
今日も青い空が広がって
夏休みもようやく終わり・・・
昨日、税金も無事に納め
あぁ〜やっと一息つけるかな?
なんだか長い夏休みだったように
感じるけど…
昨日も泊まりに来た
孫レンジャーの寝顔を見ると👀
優しい気持ちになれて
この子達の未来を
守ってあげたい…と
思いました…
続きを読むread more
こんにちは
明け方からが…
凄かったみたい💦
玄関マットが
溺れてました
↑やっぱ玄関ポーチの屋根大事…⁉︎
大工の奥さんです
さてさて…
こだわりポイント第1位
「ファミリークローゼット‼️」
出来れば1階に
ちょっと大容量のクローゼットが良き
隣がランドリールームなら
なお良きで…
続きを読むread more
こんにちは
雨マークが続いてます
洗濯物は、どこに干す派ですか?
大工の奥さんです
さて…
あくまでも私調べ
お客様こだわりポイント
第2位は
「洗面室と脱衣室を分ける⁉️」
ここ数年で
(ましてやコロナ禍で)
手洗い‼️という動線が
必要不可欠になったことと
家…
続きを読むread more
こんにちは
7月に入って
梅雨の最後の大雨が
気になりますね…‼︎
孫レンジャー達の小学校は
今日から4時間授業になって
あぁぁ夏休みが迫って来た…
大工の奥さんです
若いお客様が増えて来て
沢山の情報やアイデアを
共有する毎日ですが
ここで「やって良かった⁉️」
ポイント
ざっくり…
続きを読むread more
こんにちは
☀️晴れマークが続いて
新築の外部工事が
はかどっています
昨日は、すでに
屋根仕舞いを終えて
耐力面材を貼る工事でした
家を建てる時には
もちろん建ぺい率とか採光とか
設計段階で…
順守しなければならないことが
いくつもありますが
最近では自然災害も増えた事で
「耐震性」を重視…
続きを読むread more
こんにちは
暑かったり、涼しかったり
季節の変わり目に
体調崩し気味💦の
大工の奥さんですが
今週も、お客様が
打ち合わせにいらっしゃって
楽しい笑い声で
賑わっている事務所で
元気をいただき
やっぱり「家をつくる」仕事って
なんてすてきなんでしょう
って感じています
…
続きを読むread more
こんにちは
ゴールデンウィークを前に
お客様の家
無事に上棟いたしました
「お客様の夢を叶えるために」
土地の草刈りから始まって
53日目
家を建てる‼️とは
良く言ったもので
建て方工事に入ると
あっという間に形になり
お客様も感動されたのでは⁉️
と思います
今回は、少し…
続きを読むread more
こんにちは
事務所でハニーちゃんを膝に
穏やかな週末を迎えています
大工の奥さんです
ここのところ雨降りが多くて
寒暖差も激しく
冬眠していたかのように
事務所業務に勤しんでいた社長が
新しく入手したのは
草刈り機
昨日から…
さっそく「草刈り」初めました
…
続きを読むread more
こんにちは
・・・雨降りです
三寒四温とは
よく言ったものですね
外が冷たいと外出するのも
勇気がいります
さて、昨日はお日柄も良く
藤田建設さん
新しいダンプが納車されました
今までは低床トラックだったのですが
外構工事などなど
各種付帯工事や清掃片付けなど
お客…
続きを読むread more
こんにちは
今日は小学校の下校時間が早くて
孫レンジャーが集まり
午後から賑やかな
ウチのリビング・・・
近所のお友達もやって来て
(幼稚園児も入れて5人)👀
彼らのおしゃべりが
私にとっては「刺激的」
普段は2人暮らしなんで
実際、持て余してる広さも
こんな時は大活躍しています
(22年前にコレ…
続きを読むread more
こんにちは
いよいよ今年もあと10日
と言っても…「ピン📍」と来ず
相変わらずな月曜日が始まりました
昨日は、午後より
お客様がご相談にいらっしゃって
「家にお金をかけたいのは山々だけど
家を建てても、
家族で旅行にも行きたいし
今までのように外食にも行きたい‼︎…」
「だから…ちゃん…
続きを読むread more
こんにちは
今朝も今季一番の冷え込みで
札幌は雪…
冬の準備が始まりましたね
年賀状や、クリスマス、お節料理
頭の片隅に予定を書き込む日々です
そんな時期ですが
今回・・・防府商工会議所の
「みんなで乗り越えよう❗️みんなが感謝プロジェクト❗️」に賛同して
年末年始…
ご予約頂いて、お家のご相…
続きを読むread more
こんにちは
雨の土曜日になりました
本日、11月7日
勝平35歳の誕生日を迎えました
毎年、自分の誕生日以上に
「えっ💦」
ってなる大工の奥さんです
大工になって15年目
設計士として
大工として監督として
現場を任されるようになり
日々奮闘しています
親の目で見ればまだまだ……
続きを読むread more