"家が出来るまでの工程"の記事一覧

脱衣室と洗面所(防府市工務店)

こんにちは 眩しいお天気が続きますね 片付けから断捨離・・・ カーテン、サッシ 見なかったことにしていた場所も いつのまにか片付いて来ました 人生で、こんなにちゃんと整理整頓 できる時はもう来なくていいね 大工の奥さんです 今日は洗面脱衣所のお話 こちらはリビング階段下から…

続きを読むread more

子ども部屋収納(防府市工務店)

こんにちは お仕事始まった方も まだまだ始まらない方も 謎の我慢のステイホーム週間は まだまだ続きそうな感じですよね! 大工の奥さんです さあ・・・前を向いていかなくちゃ って事で 今日は子ども部屋収納問題…ね こちらは クローゼット無しで しばらくの間は学習机代わりに……

続きを読むread more

ウォークインクローゼット(防府市大工さん)

こんにちは 中々暖かくならずに 昨夜は… 春の嵐でしたね(これで桜も散ったかなぁ) 家に居るのは好きなんですが 「家に居なさい‼︎」と言われると 何をしようか⁇ まずは掃除と断捨離ですかね 買って満足して…モノを減らせない 大工の奥さんです 時間があるので やたらとYouTubeで モノの…

続きを読むread more

デザイン階段Light(防府市工務店)

こんにちは 春らしい週末になりましたね 「はぁ〜桜を愛でたい」 ってなる…コロナウイルスを恨む春ですが 自分だけじゃないから 今日は洗濯日和って事にします 大工の奥さんです さて、今日は階段のお話 吹き抜けに階段がある場合 壁に囲まれてない階段の場合 …

続きを読むread more

埋め込みUSBコンセント(防府市新築)

こんにちは お彼岸も過ぎ 暖かくなりましたが… マスクが手放せない生活って 何とも言えない閉塞感 なんか…浮かれたいのに浮かれない せめてネット環境が有る‼️って 今思えば、こんな当たり前が すごーくありがたいわけですね〜‼︎ ・・・で、勝平邸 リモコンニッチは まあ…今時ふつう …

続きを読むread more

クリナップ「ステディア」

こんにちは 孫レンジャーが 元気に外遊びをする声が 聞こえてきます 長ーーい春休みも中盤でしょうか⁇ 大工の奥さんです さて、今日はシステムキッチンのお話し 勝平邸・・・「クリナップ」さんの 「ステディア」を選んでます ショールームでお嫁ちゃんが (一目惚れして)選びま…

続きを読むread more

Z空調の家…LDK(防府市工務店)

こんにちは 明日は春分の日 今年も本格的にスタート ちゅうわけで 事務所断捨離始めたけど まだ終わりません…大工の奥さんです さて、つづきが遅くなったね 勝平邸・・・LDK参りましょう ドアを開けると 階段スペースが吹き抜けで ここはちょっと贅沢なスペース 全館空…

続きを読むread more

ストリングカーテン(防府市工務店)

こんにちは 1週間が経つのが早いです また、週末は雨になりましたね さて…いろいろ遅れて そろそろ勝平邸のご紹介です いくつか写真はアップしてますが 玄関のタイルと言うよりは タイルデッキの延長線上に 玄関と事務所入り口がある感じで ちょっとくすんだ雰囲気のタイルが 家…

続きを読むread more

洗い出し仕上げ(左官工事)

こんにちは 今日は3月中旬並みの気温とか… 2月も瞬く間に過ぎ去りそうね そろそろ運動不足をどうにかせんと 大工の奥さんです さて…昨日は左官屋さんがやって来て (こっちの都合はお構い無しの品川さん) 楽しいおしゃべりしながらお仕事中 アレってどうなるのかなぁ? って思ってた・・・玄関前アプ…

続きを読むread more

外構工事(防府市大工さん)

こんにちは 少しずつ…日が長くなって来たね 今週は 黙々とキッチンまわりから 断捨離始めました… 大工の奥さんです さて、勝平邸外構工事 あーんど駐車場整備工事ですが せっせと手掘りを始めて… 大工さんって まあまあ「なんでも屋さん」 生コン打って… …

続きを読むread more

外構工事やるぞ‼︎っと

こんにちは 月末業務で 気力体力集中力を使い 今日は銀行さんを2軒はしごする予定で 颯爽と出掛けたものの 2軒目で・・・ 「あ。当座の入金伝票忘れた」 って気づく💦 「集中力どこ行った⁇」 「今月はバッチリ」と思ったのになぁ まあ、これでもまだ調子いい方の 大工の奥さんです さ…

続きを読むread more

コーキング工事完了で(防府市大工さん)

こんにちは 急に寒くなって 年末感出てきましたね〜! 本日、午前中で現場の業務は終了し 午後は工場の片付けや車両の清掃でした 私も支払い業務を午前中に終えて ・・・深〜〜いため息をつく 大工の奥さんです 勝平邸・・・ 今日で121日目 インフルエンザで工事途中から 来れなかった💦シーリン…

続きを読むread more

着工120日目(防府市自由設計)

こんばんは えーっと 早速、勝平邸「完成見学会」 「2020年1月18日、19日」 に決まりました なんせ!年の瀬なんで 広告の原稿とか… また仕事が増えちゃって💦 てんてこ舞い… 写真と原稿と銀行と あ⁉︎今日はハニーの シャンプーカットの予約もあって どんだけ〜〜って日で 疲れました。。。大…

続きを読むread more

着工110日目(防府市の大工さん)

こんにちは 防府市は 「防府読売マラソン」が終わると なんか、一気に年末感出てきますね〜‼︎ ぼちぼち、マイペースで頑張ってます 大工の奥さんです 昨日は良い天気で 左官屋さんは天気予報と睨めっこして 日曜日も工事を進めて下さいました お世話になります 今日…

続きを読むread more

着工105日目(防府市自由設計)

こんにちは 昨日あたりから ちょっと暖かくってびっくりですね しかし、インフルエンザが流行り出した らしいよっ💦 あなたもお気をつけて⁉︎ さて、勝平邸105日目 玄関ポーチの コンクリート打ち入りました 左官工事のお手伝いは莞くんです あとは、コーキング屋さんと 水道工事屋…

続きを読むread more

着工100日目(防府市注文住宅)

こんにちは 師走に入り 落ち着かない…というか? 気忙しい日々を送っています 大工の奥さんです 暑かったあの日から もう着工100日目 (えーっと…通常でしたらもうとっくにお引き渡ししてる頃ですが…勝平邸ゆっくり工程のため、あともう少しって所です) 今朝は朝からバタバタと いっぱい車が来てま…

続きを読むread more

「デザインウオール」防府市新築

こんにちは さて…と 11月も終わっちゃいます あぁカレンダーめくるの最後よ それにしても 穏やかな土曜日ですね 勝平邸…94日目 リビングの壁に 無垢の板…⁉️…発見 近くに行って見ると👀 ウッドワン「デザインウオール」 木目柄を活かした 菱形デザイン …

続きを読むread more

階段付きました(防府市新築)

こんにちは 今日は冷え込みましたね いよいよ冬到来 昨日は新月 吸い込まれそうな夜空でした 勝平邸…今週の経過です ちょうど90日目で階段施工終了しました 1日目はこんな感じ… 2日目 手摺りが付くと… グッとイメージアップ うーーんいいねぇ …

続きを読むread more

クロス屋さん入ってます(84日目)

こんにちは 昨日、今日 「ぶち寒いね」💦 (ぶち=すごい)山口県の方言です 11月も3分の2を過ぎ 今日もバタバタ ホームページをリニューアル することになり… 打ち合わせに入りまして 新しい試みに、やる気が出てきた 大工の奥さんです さて…と勝平邸(着工84日目) 今週からクロス屋さん入りました…

続きを読むread more

着工72日目(防府市新築)

こんばんは また、気づけば夕暮れ 今日は内科にお薬もらいに行って インフルエンザの予防接種 ちゃんと済ませた大工の奥さんです (病院めっちゃ多かった〜💦) さて…勝平邸72日目 T君、外壁工事頑張ってます どの職人さんもそうだけど 腕を売っている以上 毎日が「自分との戦い‼️」…

続きを読むread more

外壁工事…(66日目)

こんにちは あぁ〜11月に入ってしまいました なんか知らんけど…焦る 大工の奥さんです (もう今年終わるじゃーーん) 勝平邸…(着工66日目) 今週より、外壁工事入りました えーーっと、通常の工程から言うと ちょいと遅いです 外壁工事は 外壁工事専任の職人さんが …

続きを読むread more

システムバス組み立て(51日目)

こんにちは 今日も朝からドタバタ 家事をしながら… 孫レンジャーの宿題を見る👀 音読とか計算カードのタイムとか 結構目が離せない宿題てんこ盛り💦 そして今日はT様邸広告写真を カメラマンさん撮影、打ち合わせ からの…午後からそれの文章入力 あーーーぁ苦手💧 こんな目に見えない仕事 頑張っ…

続きを読むread more

Z空調配管工事(着工50日目)

こんばんは あれよあれよと言う間に もう金曜日がやって来る‼︎ 週末たびに…お天気下げで 各地のお天気も気になるところですね って言ってたら・・・ 勝平邸も(着工50日目) 一昨日、昨日で 「Z空調」のダクト配管工事 福岡から施工にやって来た お兄さんお二人 (1人は外国人だったよ) 朝6:3…

続きを読むread more

配線工事入りました(35日目)

こんにちは 台風が熱帯低気圧に変わり とりあえず 「やれやれ」です 日々・・・後手後手になっている あれやこれやを 片付けて追いついてない 大工の奥さんです さて・・・勝平邸 昨日は電気の配線工事に入りました 上棟してから 2週間ちょっとくらい 配線…

続きを読むread more

耐震パネル工法(防府市新築)

こんにちは 明日から雨が降るっていうので ちょっとバタバタしてました 勝平邸(27日目) 昨日はサッシも取り付け始まって 今日は玄関ドアも取り付け完了です 「もうこんなに出来たんですね」 と、来客の方々に言われるのですが 今回は「木造軸組工法」で…

続きを読むread more

屋根仕舞いと…台風接近

こんにちは めっきり秋を…季節の変わり目を 肌で感じます 「暑さ寒さも彼岸まで」って 昔の人は、よー言ったよね 空がキレイな 私の好きな季節到来です ・・・が、 熱帯低気圧が台風17号になる⁇ なったの⁇ なっちょるね「ターファー」 (いつも名前だけカッコいい) なーーんか山口の方へ …

続きを読むread more

晴れて上棟(防府市注文住宅)

こんばんは 小学校の運動会のおかげで 振替休日の本日(そして吉日) 晴れた〜〜〜っ☀️ 勝平邸「建て方 棟上げ」です 「頼むからこの日だけは どーーしても晴れにしてね」と 毎日空に願掛けていた大工の奥さんです やっぱり晴れたわ⁉️(強運) 秋晴れ☀️ …

続きを読むread more

先行足場…(着工15日目)

こんにちは 天気予報が ずーーーっと気になってました なぜなら? 明日は1号2号の運動会 この連休は晴れ続きのようで☀️ 胸を撫で下ろしているのは…親よね さて、勝平邸 土台の上にパネルを貼って (断熱の工法によっては断熱材を 床下に敷きます) その間に、彼と彼女のサイン 投入して…

続きを読むread more

基礎工事の次は・・・

こんにちは 台風の後の熱中症には気をつけて‼️ って、ホンマじゃね・・・ 朝から半端ない暑さですね〜 昨日は、 コンクリート打設…その3 型枠を外して 土間コンクリート打設 玄関土間、事務所土間など 綺麗に施工されました! そして…墨出し工事 …

続きを読むread more

コンクリート打設…その2

こんにちは 勝平邸・・・ 立ち上がりコンクリート打設 と言うわけで 朝から型枠を組み (社長は熱中症になりそうな💦 って言ってました) 土木工事は体力勝負ですね ポンプ車活躍 そして…天端(てんば)仕上げは 「天端レベラー」という…

続きを読むread more

コンクリート打設…その1

こんにちは 朝夕は秋を感じる今日この頃 空も夏から秋に 移り変わり 時の流れの速さを感じますね〜‼︎ なんか知らんけど 夜ぐっすり眠れる 大工の奥さんです 勝平邸・・・ 昨日は設備屋さんが 給排水床下配管工事に この時点で こうなるので キッチン、バス、洗面、トイレな…

続きを読むread more

鉄筋工さんスゴイ(防府市新築)

こんにちは 2学期が始まりました!㊗️ 少し心落ち着いて 生活出来そうな予感です お天気は相変わらずイマイチですね 土曜日は 朝イチ、シロアリ土壌処理 からの…型枠組み 社長も勝平もお手伝い 同時に鉄筋工事も入りました 鉄筋工…

続きを読むread more

雨の中…新築着工

こんにちは 秋雨前線真っ只中・・・ 外注業者さんも お天気やら他の段取りやら 色々もろもろありそうな…らしく (勝平邸にしわ寄せくらってます) ですが・・・ 待ちに待った着工よ〜〜! (基礎工事入りました‼️) まぁ、当初工程で言うと 10日遅れです💦 …

続きを読むread more

「Z空調」新時代冷暖システム

こんにちは リフォーム工事も 着々と進んでますが… 昨日は雨で 外部工事は中止で 社長と勝平は 珍しく「岡山出張」 「Z空調」の現場見学に行ってきました‼️ 1年中、家の温度を快適に。 身体にも家計にもやさしい 新時代冷暖システムです…

続きを読むread more

JHS地盤サポートシステム

こんにちは 本日、梅雨入りしました ほぼ雨は降ってません 山口県防府市です さて… 気になってた地盤調査の件 こんなん来てたんですけど 出雲建設さんからも これは、第三者の解析に回した方が…? という話になり …

続きを読むread more